ダム干上がり…貯水率「0%」“幻の橋”出現も 西日本で“深刻渇水”(2023年11月9日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 сен 2024
  •  愛媛県のダムは9日現在、貯水率が0%と危機的状況になっています。実は今、西日本を中心に「水不足」が深刻化しています。
    ■ダム底カラカラ「まるで砂場」
     今、西日本は乾ききっています。湖底を歩けるようになった愛媛県のダム。貯水率は0%です。
     番組が向かったのは、愛媛県大洲市の鹿野川ダムです。目の前に広がっていたのは、私たちがダムと聞いて想像する光景とはかけ離れたものでした。このダムは今月に入り、貯水率が0%が続いています。例年だと今の時期、40%ほどの貯水率になっているといいます。
    ■ダムが干上がり“幻の橋”出現
     特別に許可をもらってダムの底まで行ってみると、小さな川のそばを歩いているような気分です。ダムの底だったということは到底思えないです。砂のような渇き具合で、かなりサラサラしています。本来であれば立てないような場所。いくつものひびが確認できます。ダムの底に沈む橋もありました。橋の欄干には大きな流木なども絡み付いています。
     この異常事態の原因は記録的な雨の少なさです。大洲の先月の雨量は21ミリ、平年の6分の1ほどしか雨が降りませんでした。これは10月の観測史上最も少ない雨量です。
     肱川ダム統合管理事務所 南本秀行副所長:「例年9月10月、四国地方は台風が襲来する地域だが、(今年は)その雨がなかった。台風に備え『洪水調節』をするために(事前にダムの)水位を下げるが、その後の降雨はなかなか予測できない」
     周囲の川の水位を調整する役割を担う鹿野川ダム。このまま雨が降らないと、日常生活への影響も懸念されるといいます。
     肱川ダム統合管理事務所 南本秀行副所長:「ダムからの水の量が少ないということで、下流の河川環境だったり取水をしている所もある。市民の生活に影響が出る可能性もあるので現在、関係機関で定期的にその影響がどの程度あるか調査をしている」
     水が足りないのはこのダムだけではありません。山口県や京都府など西日本を中心に広い地域で「取水制限」などが始まっています。やはり、これまで雨が少なく、ダムの貯水率が低下しているためです。
    ■サトイモピンチ「葉も枯れた」
     大洲市の農家は大きな被害を受けていました。
     サトイモ農家 竹岡宏晃さん:「(Q.葉も茎も枯れてしまっているものが多い。去年の11月は?)去年の11月は今年で言ったらコレだ。こんなのが全面に残っていないといけない」
     まさに今、出荷シーズンを迎えているサトイモ畑。しかし、“実りの秋”とはほど遠い光景です。土の中のサトイモはもっと深刻です。
     サトイモ農家 竹岡宏晃さん:「小さいでしょ。もっと大きくならないと…これくらい。ピンポン球ぐらいにはならないと。これはポイッしないといけない」
     今年はほとんどが例年の半分までしか育ちませんでした。売り上げも3割以上、減る見込みです。
     サトイモ農家 竹岡宏晃さん:「降ったってちょぽっと。焼け石に水ぐらいしか降らない。もう大概に…降ってもらわないと困る」
    ■ブロッコリーもピンチ 農家に不安
     雨が降らないことで、ブロッコリーを育てている農家でも生育に問題が。   
     JA愛媛たいき 野菜生産出荷協議会 二宮聖さん:「こんなにまばらになるとは思わなかった」
     農業だけではなく日常生活にも支障が出ることに不安を抱いていました。
     JA愛媛たいき 野菜生産出荷協議会 二宮聖さん:「この大洲でも節水しないといけない。シャワーもずっと出しっぱなしで洗っていたんですけど、それをちょこちょこ止めるように心掛けています。やっぱり水って本当に大切。改めて実感しました」
    [テレ朝news] news.tv-asahi....

Комментарии • 839

  • @user-nx4tt2oz5q
    @user-nx4tt2oz5q 10 месяцев назад +119

    湖底にあった橋が見れるのはロマンだが、そんなこと言ってられないな。

    • @user-se2mc1wg7z
      @user-se2mc1wg7z 10 месяцев назад +13

      去年かな、アメリカでは干からびた湖底から人骨がウジャウジャ出てきてた

    • @takuho28
      @takuho28 10 месяцев назад

      @@user-se2mc1wg7zなんのやつかわかりますか?調べて見たい😮

  • @spidermitsu
    @spidermitsu 10 месяцев назад +149

    皮肉にもこの鹿野川ダムがある肱川が、2018年の西日本豪雨で氾濫し大災害を引き起こした…
    近年は極端すぎてホントに困ります…

  • @monasona3242
    @monasona3242 10 месяцев назад +515

    雨が降って災害、降らなくて災害
    治水って本当に大変なんだな

    • @平唱尊
      @平唱尊 10 месяцев назад +5

      こう云うところにこそ、
      福島の処理水を供給すれば良いのですよね。

    • @monasona3242
      @monasona3242 10 месяцев назад +38

      @@平唱尊 それは非現実的ですな。
      処理水放流に反対の人ですか?

    • @aiu-eo
      @aiu-eo 10 месяцев назад +16

      @@monasona3242海に流すより飲める水ではあるから、国民に提供したらって話じゃない?知らんけど

    • @user-hg4xn7hr1p
      @user-hg4xn7hr1p 10 месяцев назад +11

      @@aiu-eo自分もそう思った。害がないほどであるなら飲料水として使えば良い。

    • @koukipp
      @koukipp 10 месяцев назад +27

      @@user-hg4xn7hr1pわざわざボトリングして売るとか誰が買うんだよ。
      普通にミネラルウォーター買うわ

  • @tar0suke
    @tar0suke 10 месяцев назад +54

    秋田県民だが今年の降雨量の半分を西日本にできることならシェアしたかった
    こんなに渇水しているとは・・・とても悲しい

  • @user-kl3vl7od3w
    @user-kl3vl7od3w 10 месяцев назад +86

    西日本豪雨では決壊しそうになり緊急放水で下流の学校や民家を破壊してしまったのに、今度は水がない。自然と言う物は本当にわからないものだな。

    • @user-im5zm5fg3j
      @user-im5zm5fg3j 10 месяцев назад +1

      でもそれ中国地方の話でしょ?四国であったっけ?四国は溜め池ばかりで中国地方みたいに何本も河通ってないと思うけど。
      あと水がなくて取水制限ていっても段階があるから、これから生活用水まで影響あるかわからない。とにかく雨が降ればいいからね。

    • @user-kl3vl7od3w
      @user-kl3vl7od3w 10 месяцев назад +3

      @@user-im5zm5fg3j四国は溜め池ばかりなんて なにげに失礼な発言ですね😅
      西日本豪雨の被害は愛媛でもありましたよ。この鹿野川ダムとその上流の野村ダムの2つが決壊しそうになり緊急放流をおこない、大規模な゙洪水がおこりいくつもの家屋や公共施設が洪水の被害にあいました。それと別の地域では大規模な土砂崩れがあり柑橘農園や家屋が被害にあいました。そして愛媛でも県内全域で数名の命が奪われるなど結構甚大な被害を出していますが全国ニュースで大きく報道されるのは広島や岡山ばかりで愛媛県内の被害は全国ニュースでは殆ど報道されずローカルニュースでのみ扱われていました。これが本州と四国の違いなんだと悲しくなりましたよ。
      ちなみにこの2つのダムから流れている川がているのが愛媛では鵜飼いで有名な肱川です。

    • @user-nr1wq1xb2j
      @user-nr1wq1xb2j 10 месяцев назад

      もっとわからないのが、東海から首都圏の太平洋側で大雨が降り続けても、利根川水系で水不足になるという話。近年何故か多い。

    • @キエリカ
      @キエリカ 10 месяцев назад +3

      四国だと愛媛で緊急放水による被害が出てますね。ただ緊急放水自体は必要な行為であったと認定されているので、緊急放水自体は悪い事ではないのですけれど。

    • @MarisameKirisa1341
      @MarisameKirisa1341 10 месяцев назад

      ​@@user-im5zm5fg3j
      ため池ばかりなのは香川県の特色ですね。他3県にはそれぞれ大きな川がいくつかあります。
      2018年に起きた西日本豪雨は四国、特に愛媛や高知の西部においても多大な被害を出しました。中国地方だけでなく、四国はもちろん、九州や近畿でも被害がありましたから、"西日本"豪雨と呼ばれているわけですし。
      この鹿野川ダムがある肱川でも、この上流にある野村ダムの緊急放流により氾濫が起きたことなどで、愛媛県全体では33人が亡くなっています。建物の被害は6600棟余り。特に肱川周辺の西予市や大洲市の被害は甚大でした。

  • @user-kc4dc1wp4g
    @user-kc4dc1wp4g 10 месяцев назад +48

    四国のダムは貯水率がほとんど0だったのにひとたび雨が降れば満水になるような
    ピーキーなダムの印象がある。今中国の東側で大雨になっているがあれが一発四国
    で降ってくれれば満水とまではいかないまでも例年位の貯水率になりそうなんだけどな

  • @user-cy4os1mz7c
    @user-cy4os1mz7c 10 месяцев назад +226

    せっかく貯水率0%になったのだから、このチャンスにたまってしまった土砂を重機で浚渫して、ダムの貯水能力を回復させておくと良いですね。

    • @daifuku109
      @daifuku109 10 месяцев назад +12

      今日は良い雨が降りましたね

    • @AAHaikouka
      @AAHaikouka 10 месяцев назад +11

      その砂どこに置いとくん?

    • @旧INAZUMA02
      @旧INAZUMA02 10 месяцев назад +13

      ​@@AAHaikouka資材などに活用すれば

    • @user-pu2ih8ol7f
      @user-pu2ih8ol7f 10 месяцев назад

      ​@@AAHaikouka生コンの材料にしたら良いんじゃないの?

    • @user-lx3qn4qd1t
      @user-lx3qn4qd1t 10 месяцев назад +18

      通常は埋立て用

  • @noranekokijitora
    @noranekokijitora 10 месяцев назад +116

    そういえば、今年は秋に入ってから日本に近ずく台風が無かったな・・・

    • @司馬次郎
      @司馬次郎 10 месяцев назад

      たしかに・・・。

    • @user-pg7iu9he8l
      @user-pg7iu9he8l 10 месяцев назад +4

      本当にね。傘をさした記憶があんまりないわ。

    • @Murayama_hjm
      @Murayama_hjm 10 месяцев назад +11

      ち、近づく……

    • @bobobo-bo-bondrewd
      @bobobo-bo-bondrewd 10 месяцев назад +7

      そもそも秋あった?なんか夏から冬に一瞬で変わったような気がする

    • @司馬次郎
      @司馬次郎 10 месяцев назад

      @@bobobo-bo-bondrewd 今年は9月下旬まで暑かったからか、10月も昼間は地味に暑かったでしたからね・・・。

  • @carneriansimon6652
    @carneriansimon6652 10 месяцев назад +79

    台風こなかったからねえ。 せっかくの機会なんだから湖底の泥を排出(浚渫)してダムの貯水量を底上げしたらどうだろう

    • @mosannsora
      @mosannsora 10 месяцев назад

      岸田「国民の声を聴く力… 異次元の汚泥処理税を!」

  • @user-fi7ok6rx4p
    @user-fi7ok6rx4p 10 месяцев назад +31

    私は岡山県民ですが、明日は久々の雨予報です。
    恵みの雨に期待しましょう。

  • @user-fc8mj7hg2e
    @user-fc8mj7hg2e 10 месяцев назад +263

    ずっと降らなくて、短時間での豪雨はやめて欲しい

    • @enjoy-ht9in
      @enjoy-ht9in 10 месяцев назад

      何で?

    • @user-jj4sh8kt2m
      @user-jj4sh8kt2m 10 месяцев назад +43

      @@enjoy-ht9in 浸水や地滑りなどが起こるからじゃない?

    • @user-rc2qc7eq8f
      @user-rc2qc7eq8f 10 месяцев назад +51

      @@enjoy-ht9inずっと雨が降らないと作物にも影響が出てあらゆる食物の値段が上がるし、雨が降りすぎると洪水になるからなぁ。

    • @user-hh5rw1yo9i
      @user-hh5rw1yo9i 10 месяцев назад +1

      安売りで買いだめする国だからしゃーない

    • @mentake5268
      @mentake5268 10 месяцев назад +3

      そのためのダム。整備しないと

  • @bgm_musicaccount
    @bgm_musicaccount 10 месяцев назад +118

    台風の影響で浸水する年もあるのに
    極端すぎる😢

  • @NaotoNasrullah
    @NaotoNasrullah 10 месяцев назад +47

    日本文化を深く理解する手助けになる動画、本当にありがたいです。

  • @asupara9830
    @asupara9830 10 месяцев назад +44

    地元でもド迫力の流れを売りにしてる渓流が小学生が遊んだら丁度いいぐらいの流れしかない。

  • @user-fj7ky7lc9d
    @user-fj7ky7lc9d 10 месяцев назад +16

    綺麗に橋残ってますね

  • @umineko2012
    @umineko2012 10 месяцев назад +62

    せっかく渇水になったんだからこの機会に浚渫したらいいのに。たまには水を抜いて土砂を除去しないと。

    • @Being-Freak
      @Being-Freak 10 месяцев назад +14

      こういうニュース見たらいつもこれ思う

    • @enjoy-ht9in
      @enjoy-ht9in 10 месяцев назад +14

      言うだけなら簡単だよね。

    • @user-fw7jy2og6t
      @user-fw7jy2og6t 10 месяцев назад +4

      じゃあお前がやれよぉ!?

    • @user-uv7nn2yk2p
      @user-uv7nn2yk2p 10 месяцев назад

      俺がやるから、お前らから税金とってもいいか??

  • @mell-riden-on-hastler
    @mell-riden-on-hastler 10 месяцев назад +69

    今年の秋は台風の接近・上陸がなく、降水量がまとまりませんでした。
    河川の長さが短い河川では、影響が大きいようです。
    これから冬の訪れとともに降水量が少なくなるので、
    上水道の供給について心配が尽きません。

    • @司馬次郎
      @司馬次郎 10 месяцев назад +4

      なんか今年の梅雨って案外晴れてる日が多かったような気がするのですが・・・。

  • @ARK-ul5je
    @ARK-ul5je 10 месяцев назад +5

    めっちゃ暖かそうだなって印象を受けて、なんでだろうと思ったらあれだ
    木がめっちゃ緑。葉が落ちてない
    西日本すごいな

  • @dhfvnpr4159
    @dhfvnpr4159 10 месяцев назад +8

    西日本豪雨のときは水が溢れそうで怒られて、今回は渇水で怒られて、ダムって大変やなー

  • @ティノ-w9m
    @ティノ-w9m 10 месяцев назад +22

    西日本の雨自体は去年の方が少なかったですが、今年は本来降水量が多いはずの9月に全く雨が降らずに水不足に陥っている地域が多いようですね……
    愛媛県大洲市では去年の9月に比べて今年は10分の1ほどしか降っていません

  • @katupiroguri
    @katupiroguri 10 месяцев назад +12

    東京都奥多摩町の白丸ダムは5-10年に一度くらいの頻度で水が抜かれ、その際に普段は水没している赤い岩肌があらわになる。この赤壁からは多摩石/Tamaite・東京石/Tokyoiteという新種の鉱物が発見された。希にかつ短期間のみ現れる幻の鉱物なのである。

  • @feast.puccle
    @feast.puccle 10 месяцев назад +7

    家の近くのダムも干上がってるわ🥺愛媛は今日雨結構降ってて良かった

  • @user-tz4io8ct4r
    @user-tz4io8ct4r 10 месяцев назад +294

    しっかりと貯水できてる早明浦ダムの強者感すごいわ

    • @user-kl3vl7od3w
      @user-kl3vl7od3w 10 месяцев назад +70

      いや、早明浦ダムは結構な頻度で水不足になってますよ😅

    • @user-wc7ly7hh1u
      @user-wc7ly7hh1u 10 месяцев назад +54

      香川県民だけど早明浦の貯水率がガチでヤバイ時も普通にうどん屋行きまくってたし、家でアホほど水使って洗車してたし、風呂入る時も長々とシャワー使ってたわ
      スマンなw

    • @Mike_Japanese_coach
      @Mike_Japanese_coach 10 месяцев назад +11

      四国いっつも水不足してんな

    • @fumizow
      @fumizow 10 месяцев назад +9

      @@Mike_Japanese_coach
      空海の頃からやから年季が入ってる

    • @user-il1hk2jw8r
      @user-il1hk2jw8r 10 месяцев назад

      @@user-wc7ly7hh1u アホほど水使うというよりアホなんだなw

  • @user-pl3fn9we3t
    @user-pl3fn9we3t 10 месяцев назад +27

    確かに今年は8月の雨が少ないせいか里芋が小さかったですね。
    高温小雨のせいか虫のせいで家の畑のジャガイモは全滅、球根系には厳しい年でした

  • @herringroe8931
    @herringroe8931 10 месяцев назад +114

    雨が降らないと人は生きれない。人の生が現代でも降雨という掴み所がなく頼りないものに依存しているということを思い出させてくれる。

    • @user-ct7uf2ui3y
      @user-ct7uf2ui3y 10 месяцев назад +5

      ​@@ryusukeidutsu一体何が始まるんです?

    • @ethical_or_not_ethical
      @ethical_or_not_ethical 10 месяцев назад

      @@user-ct7uf2ui3y
      第三次世界大戦だ。
      (縁起でもない)

    • @誰かさん-z8f
      @誰かさん-z8f 10 месяцев назад

      ​@@user-ct7uf2ui3yあのー、なんだっけ
      アルマジロン的なやつです

    • @user-dr6lu9fh6e
      @user-dr6lu9fh6e 10 месяцев назад +7

      @@user-ct7uf2ui3y第三次大戦だ

    • @user-nh1xw8ze2c
      @user-nh1xw8ze2c 10 месяцев назад +2

      ポエム好きそうww

  • @user-xf3tx5tu9m
    @user-xf3tx5tu9m 10 месяцев назад +8

    あの橋を懐かしく思う人がいるのでしょうね…

  • @wktk22
    @wktk22 10 месяцев назад +5

    そういえば今年は秋雨前線を聞かなかった記憶がある。その辺の時期はずっと夏だった

  • @sp-zm5uk
    @sp-zm5uk 10 месяцев назад +29

    台風来てなないからこうなっちゃうんだよなー。被害も出るけど台風こないと本当にヤバイことになる・・・もう実際なってしまってるけど・・・

  • @EL34244
    @EL34244 10 месяцев назад +13

    今年は、台風が少なかったからね。
    台風の被害は、無かったけど台風って水の問題解消にもなってます。
    秋雨前線もしか活発じゃ無かったから尚更ですね。

  • @dongurishot
    @dongurishot 10 месяцев назад +10

    四国で香川、愛媛は毎年何かしらの断水が起こるから瀬戸内方面の人間にとっては衝撃的なニュースじゃないかな

    • @user-cg3ml4ct3t
      @user-cg3ml4ct3t 10 месяцев назад +1

      ここ十数年は少なくとも愛媛中予地方では断水なんか1回もないですよ…他の地方より貯水量に多少注意は払ってるし、断水が起きる可能性については分かってますが。

    • @user-lawson2mag
      @user-lawson2mag 10 месяцев назад

      減圧給水ならよくあるけど断水まではないよ

  • @puhha198
    @puhha198 10 месяцев назад +2

    記者の靴が泥まみれで 新しい高そうな靴なのに可哀想 長靴履いていけばいいのに

  • @user-jm5ss4yx3y
    @user-jm5ss4yx3y 10 месяцев назад +8

    水不足は深刻だがこればっかしはどうしようもない。
    しかし普段見れないものを見るとワクワクしちゃった。

  • @user-ng5hw4cg9o
    @user-ng5hw4cg9o 10 месяцев назад +54

    雨が降らないのも深刻過ぎる

  • @user-rl1ui7vk9i
    @user-rl1ui7vk9i 10 месяцев назад +6

    こういうときに工事入れて砂とか排出できないもんかね。

  • @user-ew8vg7pg2m
    @user-ew8vg7pg2m 10 месяцев назад +16

    今のうちにダムの底を掘って土砂を取り除いておけば、夏の洪水対策になる。
    天候はどうしようもないので、嘆いてばかりではなく、次にできる対策をしよう。

  • @SY-ht2kl
    @SY-ht2kl 10 месяцев назад +5

    台風に備えて貯水率を下げたら台風が来ずに水不足か。
    ダムが決壊するよりはマシだけど何とももどかしい。

  • @user-xr1hj7dp6d
    @user-xr1hj7dp6d 10 месяцев назад +248

    こういう機会にやるべきは、湖底の泥を除去することです。そうすれば、下流の河川環境を守ることになります。

    • @user-bh4jt6vs3x
      @user-bh4jt6vs3x 10 месяцев назад +26

      なるほど

    • @user-mc9nf7qr7q
      @user-mc9nf7qr7q 10 месяцев назад +64

      ダムって重機が入れる様になってるんですか?
      除去した泥は何処に廃棄するんですか?
      費用は誰が負担するんですか?
      どれくらいの工期で作業完了できますか?
      詳しくないので教えて欲しいです。

    • @luckytk5273
      @luckytk5273 10 месяцев назад +2

      @@user-mc9nf7qr7q
      興味があるなら自分で調べればいいのに

    • @wtp931
      @wtp931 10 месяцев назад +105

      @@user-mc9nf7qr7q
      なんで自分で調べないん?

    • @aoiharu
      @aoiharu 10 месяцев назад +40

      ⁠@@user-mc9nf7qr7q
      池なら掻き掘りし、泥は有機物を多く含むので肥料にして田んぼや川、海に流す事で豊かな海になるそうです。なのでダムでも応用できるのでは。費用は分かりません。もしやるなら県か市の主導で管理会社がやるとかでは。

  • @user-lg2sc3nz7s
    @user-lg2sc3nz7s 10 месяцев назад +24

    水もあたりまえじゃないんだな。感謝。

    • @enjoy-ht9in
      @enjoy-ht9in 10 месяцев назад

      お前が何年生きてるか知らないけど、今さら何言ってんの?

  • @TK-be9cs
    @TK-be9cs 10 месяцев назад +41

    冬に青森から雪持ってってくれ頼む

    • @enjoy-ht9in
      @enjoy-ht9in 10 месяцев назад +1

      無理に決まってるじゃん。

    • @user-fz9qk2ri3e
      @user-fz9qk2ri3e 10 месяцев назад +1

      そういうのできるならね

  • @thunderbird1691
    @thunderbird1691 10 месяцев назад +3

    今年は、台風が来なくて良かったと思っていたんですが、やはり台風が来ないと水資源が枯渇する。ほどほどってのが難しい。

  • @oakcup
    @oakcup 10 месяцев назад +4

    西条市や松山市の河川は普段から伏流水になっているらしい。山が海岸線に迫るような地勢で急峻なため普段から流れが少ない。北条などはすべて地下水で生活用水を賄っていると聞く。愛媛とは関係ないが、早明浦ダムは大きな台風がくると一日で水量が回復する。食料自給率が低い上に水不足による不作では地産地消に大打撃だ。

  • @yumif3585
    @yumif3585 10 месяцев назад +7

    昔から時々、水不足で節水とかありますよね。ダムの大きさや数などに問題があるのではないでしょうか。🤔
    野菜が高くなる。。。

  • @usb9.251
    @usb9.251 10 месяцев назад +15

    台風って言う不確定なものだけどそれに全てがかかっているってつらいな

    • @kissshot5520
      @kissshot5520 10 месяцев назад +1

      ダムのおかげでまだ安定してるんだけどね

    • @user-pl3fn9we3t
      @user-pl3fn9we3t 10 месяцев назад +1

      とは言っても毎年、ほぼ確実に台風の降雨圏に入るから言うほど不確定ともいえないんだけどね
      ただ今年は異常気象なのは間違いない。本来、台風が来るはずの9、10月に台風が来ず、局地的な雨は降るっていう妙な気候だった

  • @ブラックホーク-h7v
    @ブラックホーク-h7v 10 месяцев назад +57

    川魚「仕方ねえ陸上で生活するか」
    クジラ「止めとけ」

    • @user-ff9su7gd8d
      @user-ff9su7gd8d 10 месяцев назад +6

      ピチピチ ピチピチ

    • @ブラックホーク-h7v
      @ブラックホーク-h7v 10 месяцев назад +3

      @@user-ff9su7gd8d 半魚人に進化するかもよ

    • @user-xb6xp8ev2z
      @user-xb6xp8ev2z 10 месяцев назад

      @@ブラックホーク-h7v河童になるかハンギョドンになるかどっちだろ

  • @user-uy4ss3zf2l
    @user-uy4ss3zf2l 10 месяцев назад +13

    現代の治水水準や農業水準だからこの程度で済んでいるけど、江戸時代とかそれ以前の時代だったら旱魃で飢饉になってそう

  • @user-bb2ke5bg2q
    @user-bb2ke5bg2q 10 месяцев назад +9

    干上がって出てきゃいけないのが出てこないかビクビクしてる人いそうだ

  • @user-is3xq4nh5r
    @user-is3xq4nh5r 10 месяцев назад +5

    岡山県のダム貯水率見たら旭川ダムなど大きいダムが30%になってた。

  • @0114vkm
    @0114vkm 10 месяцев назад +1

    取材アナウンサーの語彙力

  • @Pinker_game_ch
    @Pinker_game_ch 10 месяцев назад +5

    ほんと今年の秋は台風来ないよね

  • @ishitaka2839
    @ishitaka2839 10 месяцев назад +28

    台風が近づくどころか発生数が少なかったですからね。
    9月と10月で4個しか発生しないのは異常すぎます。

  • @黒あむ
    @黒あむ 10 месяцев назад +3

    四国の水不足は毎年のことだし一度大雨降ると今度はすぐ氾濫してる気がするんだけど

  • @alk-n8tw
    @alk-n8tw 10 месяцев назад +4

    四国が水不足ってことはまた関東で水不足起きるな
    しかも四国でこれってことは関東圏だと割と2倍くらいの被害が出るんじゃないかな

  • @user-lk7ir8cn2g
    @user-lk7ir8cn2g 10 месяцев назад +11

    雨でかなり困っていたり、突然雨がなくなったりで。
    自分の地元で貯水率がヤバいと
    ニュースで見た事なかったのに
    ニュースを見た時はびっくりしたけど、それは夏ぐらいで、あれから見なくなったけど……
    本当、異常気象だね。

  • @_sou_zou_
    @_sou_zou_ 10 месяцев назад +2

    水資源が豊富な日本でもたまにこんなんなるんだから、他の国ってもっとやばいんだろうな

  • @muskmelon_0316
    @muskmelon_0316 10 месяцев назад +2

    帳尻合わせるように大雨降るんじゃない?
    一時は干上がったとしても1年で見れば降水量は変わらなかったりするよね

  • @lnc1579
    @lnc1579 10 месяцев назад +1

    愛媛住みですが、近くの河川の水がほとんどなくて、さすがに目に見えて雨が少なくて心配です…。

  • @yuei8360
    @yuei8360 10 месяцев назад +19

    今年は台風が少なかったからなぁ。

    • @司馬次郎
      @司馬次郎 10 месяцев назад +1

      梅雨の時期も晴れてる日が多くなかったですか?

  • @naito-san.nikoniko
    @naito-san.nikoniko 10 месяцев назад +12

    冬の水田にも水を張りましょう!
    田園が減ったのも水不足の原因になっています!

    • @user-uv7nn2yk2p
      @user-uv7nn2yk2p 10 месяцев назад

      益々、水が足りなくなるやん。(笑)

  • @eronote38
    @eronote38 10 месяцев назад +2

    今日雨降っただろ。大阪

  • @user-si4hz4dw7z
    @user-si4hz4dw7z 10 месяцев назад +1

    貯水率0%の内に、湖底を浚渫工事して少しでも貯水量を増やすのは、どうでしょうか❓

  • @user-yl7jr4xd3r
    @user-yl7jr4xd3r 10 месяцев назад +6

    俺が住んでる兵庫県も雨ほとんど降らないんだよな、10月も雨降ったのは4回くらいだっだ気がするな…? 11月に入って明日ようやく初の雨が降る、秋は雨が多いはずなのに、日本の気候どうしたんだ?
    まぁ世界の気候も今おかしいんだけど…

    • @司馬次郎
      @司馬次郎 10 месяцев назад

      僕も兵庫県民ですが今年の梅雨は晴れてる日が比較的多かったような・・・。

  • @user-ph4rt8ox1n
    @user-ph4rt8ox1n 10 месяцев назад +1

    貯水率0って生きてきた中で初めて見る。
    もうあかんかもしれんな、日本

    • @user-nk3ie1xu4p
      @user-nk3ie1xu4p 10 месяцев назад +1

      四国では間々あるぞ。
      つーか、ここ以外にもダムはあるから水が大量に必要な農作物には影響が出てるけれども、民間レベルならまだ「節水を心掛けようか」程度のレベルの話よ。

  • @user-el9ld1pi6k
    @user-el9ld1pi6k 10 месяцев назад +25

    秋台風なかったからね

  • @akr8143
    @akr8143 10 месяцев назад +1

    コメ欄で琵琶湖を盾に滋賀県民が勢いづいてて草

  • @xmr4257
    @xmr4257 10 месяцев назад +1

    台風による災害がある一方、今年はその台風による雨が極端に少なかったという理由で水不足
    治水って大変なんだな

  • @juan_ramon_jimenez
    @juan_ramon_jimenez 10 месяцев назад +2

    湖底から橋が出てくるの神秘的

  • @え何-i5m
    @え何-i5m 10 месяцев назад +1

    今年の新潟は8月にまとまった雨が1日も無かったのが次は愛媛か…

  • @user-dd3pt3nu8w
    @user-dd3pt3nu8w 10 месяцев назад +17

    笑えない。全国的に山が蓄えてる地下水が無くなり、木の実が無くなって熊が移動していると考えることだ。
    今後は全国で貯水率が低いなるかもしれない。

  • @user-jb5jy5xe7z
    @user-jb5jy5xe7z 10 месяцев назад +3

    住人の方々の生活、農業はじめ産業への被害が気になります。
    そして、山火事も心配です。
    水のある地域から水不足の地域の山林に時々水を運んで、シャワーのようにまんべんなく水をまけると山火事対策になるのかな…なんて、安易なことを考えました。

  • @user-jq8vm4wl6j
    @user-jq8vm4wl6j 10 месяцев назад +2

    ダムだけじゃ無く他の貯水池の整備は必要になるだろうね

  • @user-ub1qx2zj5u
    @user-ub1qx2zj5u 10 месяцев назад +23

    世界各地で台風やハリケーンで大洪水が起きているが、片や日本では台風が3つ4つ来ただけと少なかったですね。地球の裏側に目を向けるとブラジルのアマゾン川も干上がっているのが見られます。水と言う自然がもたらす貴重な資源を無駄に使ってはならないと考えさせられます。

    • @kissshot5520
      @kissshot5520 10 месяцев назад

      地球環境と言う目線なら、いくら無駄に水を使おうと地球内で循環するんだから問題ないけどね

  • @user-qv4ep9ee9k
    @user-qv4ep9ee9k 10 месяцев назад +5

    貯水率 0% 、、、厳しい状況で心配です。

  • @zyunga3402
    @zyunga3402 10 месяцев назад +1

    昨日も豪雨で大変だったのに西はこんななのか、、

  • @zutuku
    @zutuku 10 месяцев назад +1

    うどんの茹ですぎが、原因だと思います。

  • @omaeokorosu
    @omaeokorosu 10 месяцев назад +1

    周りを海で囲まれてる日本で水不足はやばいな。
    アメリカとか全てミイラ化してるだろ

  • @ROTRAGA
    @ROTRAGA 10 месяцев назад

    1:51 同じ場所同じ画角で撮影した現状を見たかったなぁ

  • @HalloweenTheTokyo
    @HalloweenTheTokyo 10 месяцев назад +2

    別件だけど全国各地で”クマの出没”も目立ってるでしょ、
    それってさ、山にクマの食いモノが全くないのとやっぱり
    関係あるんだろうね、ちょっとマズい話しだよな、、、。
    線状降水帯とかゲリラ豪雨とか水害が多発してさえも
    してきたのに、なんかメチャクチャだな、、、。

  • @user-qc6ge1ty3q
    @user-qc6ge1ty3q 10 месяцев назад +1

    「弁当忘れても傘忘れるな」と言われるほど雨が多い地域に住んでると、同じ日本に差があり過ぎると感じる。

  • @user-bs9zl1fu9l
    @user-bs9zl1fu9l 10 месяцев назад +1

    緊急補正予算を組んで今のうちにダムの土砂撤去ができればいいんだろうけど
    渇水どうしようで終わるんだろうな

  • @user-mq6fs6gq9r
    @user-mq6fs6gq9r 10 месяцев назад +35

    毎度のことながら、ダム枯渇するとテレビ局は嬉しそうだよな~。

    • @ptcort42xdfv806v
      @ptcort42xdfv806v 10 месяцев назад +11

      この取材の人枯渇したダムの土の上歩いてるけど子どもがまねすると危ないから辞めて欲しい。ひび割れて乾いてるように見えても踏むとどんどん沈む底なし沼になってることが多い。

    • @user-so6fu9bu8n
      @user-so6fu9bu8n 9 месяцев назад +3

      ダムに限らず他人の不幸で飯食ってるのがメディアだしな…

  • @西村正人-b5h
    @西村正人-b5h 10 месяцев назад +1

    水が枯渇したら干乾びてしまい其れより前に命の危険が有りますよね.生きて行くには貴重な水何ですが気候変動で地球環境が変わって降水量の多い場所とそうで無い場所が極端何ですよね.

  • @icecream1890
    @icecream1890 10 месяцев назад +2

    ダムを作る場合は、今後十分な調査が必要ですね。
    雨のとおり道でないと。

    • @MarisameKirisa1341
      @MarisameKirisa1341 10 месяцев назад

      いえ、この鹿野川ダムのある肱川は本来ならばめちゃくちゃ水の通り道であり、とても重要なダムなのです。2018年の西日本豪雨の時はこのダムなどをもってしても防ぎきれないほどに大量の雨が降ったのですが……

  • @ranran5048
    @ranran5048 10 месяцев назад +5

    これは深刻な問題ですよね。
    どこの地域でも起こりうる、雨が降らないと本当に大変。
    雨を降らす事は人工的に難しいし・・

    • @つけものどき
      @つけものどき 10 месяцев назад

      日本人全員でダムにおしっこしたらいいんだよ!!!!

  • @rnmtst7541
    @rnmtst7541 10 месяцев назад +4

    台風あまりこなかったからなー。台風くると被害は出るけど台風こないと旱魃するから厄介。

  • @boytamashima3785
    @boytamashima3785 10 месяцев назад +1

    今のうちにダムにたまった土砂の清掃しないの?

  • @matabe_the_15th
    @matabe_the_15th 10 месяцев назад +1

    雨の少なさに加えてソーラーパネルのために自然破壊してるんだからなぁ山の貯水力も減ってるし将来の水不足は深刻。
    ついでにインボイスの影響もあって日本の農業ほんとにきつい…

  • @無言-t7r
    @無言-t7r 10 месяцев назад +288

    地球の温暖化現象が現実味を帯びると恐怖心を感じる

    • @二宮金次郎-l2o
      @二宮金次郎-l2o 10 месяцев назад +23

      Nestle 飲料メーカーは、世界各地で良質の地下水が湧き出る水源を購入している。井戸を掘るために土地を買い、水をくみ上げ、そして水が枯渇したらあっさりと移動してしまうケースも。

    • @user-es2ky8xg3d
      @user-es2ky8xg3d 10 месяцев назад +1

      温暖化になれば海が蒸発して雨が増える。海に囲まれた日本は温暖化するほど雨が降る。

    • @user-Reiwa-RiceRiot
      @user-Reiwa-RiceRiot 10 месяцев назад +57

      @@kumomo3 温暖化は両極端になるんだよ情弱

    • @user-Reiwa-RiceRiot
      @user-Reiwa-RiceRiot 10 месяцев назад +2

      @@二宮金次郎-l2o 少なくとも関東平野では地盤沈下が発生するため工業用の地下水汲み上げは出来なくなった。その影響で東京駅地下総武線ホームでは地下水が染みだしホームも地下水による浮力対策をしている。
      四国は知らね

    • @89r22
      @89r22 10 месяцев назад +74

      地球史上では氷河期にむかっています。
      地球のもっとも温暖な時期は南極大陸の氷は存在しなかったため、人間が出す温室効果ガス程度ではあまり影響はないようですね。
      今回の降水量低下と地球温暖化の関連性は証明できないと思います。

  • @user-eq2jl4ni9u
    @user-eq2jl4ni9u 10 месяцев назад +2

    いっそのこと、ダム底掃除でもしよう!

  • @icecream1890
    @icecream1890 10 месяцев назад +1

    心配ですよね。

  • @namu-js8dd
    @namu-js8dd 10 месяцев назад +2

    いつまでも暑かったけど台風が来た記憶がない

  • @七水ポルカ
    @七水ポルカ 10 месяцев назад +1

    初夏の線状降水帯騒ぎは何だったのか……

  • @スワロー-r5q
    @スワロー-r5q 10 месяцев назад +8

    夏は東日本が渇水だったのに…

    • @sot2927
      @sot2927 10 месяцев назад +1

      それですね、、、
      新潟とか酷かったと思ったら、今度は四国、、、

    • @TN-vc9sl
      @TN-vc9sl 10 месяцев назад +3

      え?別に取水制限とかなかったけど。大袈裟

  • @lie7503
    @lie7503 10 месяцев назад

    0:58
    特撮とかコスプレイヤーの撮影に使えそうな具合の荒野

  • @Jack-t6b2j
    @Jack-t6b2j 10 месяцев назад +2

    それでもTVにでてる天気予報の人は
    「明日も良いお天気」
    「青空が広がります」
    「お出かけには最適です」
    「洗濯物も良く乾きます」
    とか、晴れこそ絶対正義みたいな言い方するよな。
    本当に危機的状況にならないと雨なんか毛嫌いしてる感じ。

  • @zexswater780
    @zexswater780 10 месяцев назад +1

    広島も夏から雨が少なかった。最近少しだけ雨が増えてきました。

  • @laputa777
    @laputa777 10 месяцев назад +13

    海水を淡水化しないといけない

    • @user-jz5jg3id5e
      @user-jz5jg3id5e 10 месяцев назад +3

      沖縄行けば設備あるで

    • @enjoy-ht9in
      @enjoy-ht9in 10 месяцев назад

      どうやって??
      具体的に言えよ

    • @201色目の白
      @201色目の白 10 месяцев назад +8

      ​@@enjoy-ht9in海水を何度も蒸留して真水にして飲料水化するというのがメジャーですね。
      他にも逆浸透膜に通して塩分を濃縮して捨て、真水にしたり。
      お金はかかりますが、できないことは無いですし、実際国内では沖縄などで採用事例があります。

    • @user-il8sq4qo9l
      @user-il8sq4qo9l 10 месяцев назад

      @@enjoy-ht9in1790年代からある蒸発法、膜法という海水淡水化技術がある。
      1790年から海水を淡水化してたんやで。

    • @ぞぞ
      @ぞぞ 10 месяцев назад

      日本は海に囲まれているのが強いよね。いざとなったら利用できる。

  • @user-gj6mn8dm1x
    @user-gj6mn8dm1x 10 месяцев назад +2

    うどんの茹ですぎwww

  • @Escarlata0621
    @Escarlata0621 10 месяцев назад +2

    ほんと今年は台風少なかったからなぁ

  • @kaminahima
    @kaminahima 10 месяцев назад +1

    瀬戸内は元々降水量の少ない地域、水が好きな里芋は不向きかな、

  • @rider-gv1ei
    @rider-gv1ei 10 месяцев назад

    愛媛県民だけど…こんな事になってるなんて知らなかった…
    大洲、、先日山火事もあったのに…
    西日本豪雨では町が浸水したし、、